簡単だけど難しい
ある法則があることに気づく
実はわたくし自他ともに認める「スーパーMAX『晴れ女』」なのです。
もちろんそう言う理由がきちんとあります。
今はうちの犬も年をとって目が悪くなり危ないので連れて行っていませんが、以前はよく犬を連れて山に登っていたものでした。
そのとき朝の降水確率が高くて「どうかな~?」という状況でも、下山するまでは雨が降ってくることはほぼ無いという状況が多かったので、はじめはうちの犬のことを「スーパーMAX『晴れ雄犬(はれおすけん)』」と呼んでいたのです。
しかし、次第に雨が降らない場合には、ある法則が働いていることに気づいたのです。
それはわたしに「うちの犬に運動させてあげたいから晴れてほしい」という気持ちがこもっていたかどうかです。
うちの犬は甲斐犬という犬種で、南アルプスあたりが原産の猟犬なので、ものすごく身体能力が高いんですね。
ですから、うちの周りに星の数ほどある人気(ひとけ)のない山に連れて行って一緒に山登りを楽しんでいたものです。
うちの犬は急登であればあるほど喜んでガシガシと走って登っていき、その後をわたくしがヨロヨロ・ゼイゼイとついて登っていたのも今となってはよい思い出です。
どうしても日ごろの散歩だけでは運動量が足りないので、極力山に連れて行くようにしていたのですが「最近うちの犬の運動が足りていないから明日は雨が降らないでほしいな~、お願いします」と思うと、不思議と雨に降られることははなかったのです。
まずは「お天気の神様」と仲良くなってみる
自他ともに認める「スーパーMax『晴れ女』」であるわたくしは、自分で勝手に「お天気の神様」と仲良しと思いこんでいるのですが、「お天気の神様」と仲良くなるには秘訣があります。
それは「相手のことを思いやる気持ち」で祈るということです。
例えば、どんなに自分が仕事で疲れてたとしても、やっぱりうちの犬を山に連れて行って運動させてあげないと可哀そうだから「明日、雨ふらさないでもらえますか?」とお願いすれば、降水確率80%でも雨は下山するまで降らなかったこともありました。
山の天気は変わりやすいことを考慮にいれるとこれはすごいことだと思いませんか?
そういったことがどんどん事実として起こるようになると、これはお天気のことだけに限らないことに気づき始めたのです。
宇宙は「思いやり」の心が大好きらしい
お天気に限らず、どうやら宇宙の真理として「優しい心」・「思いやりの心」で祈ることは願いが叶いやすいということが、次第にわかってまいりました。
わたしが「ああなって欲しい」・「こうなって欲しい」と願うことは、自分のことでなければほぼ叶います(^◇^;)
自分のことではないエゴが無い状態で祈ると、祈りが叶う確率が格段にUPするのです。
しかし、自分のことになると途端に叶わなくなります(笑)
きっとエゴが邪魔をするんでしょうね。
ですから、自分の子供のことについても願いは叶いにくいと思われます。
子供は自分の分身みたいなもんですから、エゴがどうしても強くなってしまうのですね。
恋人や家族なんかもエゴが強くなってしまうので、叶いにくいかもしれません。
とはいえ優しい心を育ててエゴが小さくなればなるほど、願いは叶いやすくなるようなので、みなさま「慈悲の瞑想」などをしてせっせと優しい心を育ててみてくださいませね。
スマナサーラ長老が「慈悲は奇跡です」とおっしゃっておられましたが、きっとこういうことなんだろうな~と思ったしだいです。
みなさまが幸せでありますように( ゚▽゚)/