わたしほどの経験者はなかなかいない
ポイントは心を成長させること
全国の嫌いな人に日々苦しめられているみなさま、こんにちは。
『すっごい嫌いな奴たちが去って行く方法を語らせたら左に出る者がいない』のポンタ丸です( ゚▽゚)/
この夏、『風神』が退職して、なんとなく漠然と考えていたことが、確信にかわったのでみなさまにお知らせしておこうと思います。
『風神』に関する記事:
まず、自分のまわりのいやな奴、しかももうどうしても許せない『超絶激嫌人間』というのは、自分にとって必要だから存在します。
自分の心を成長させ、自分の人格を高めるために存在するのです。
今のままの自分じゃいかんからこそ成長するような機会が与えられたということなのです。
なんとなく以前から、わたしは自分が試されているような気がすることがたびたびありました。
そして、なんとな~く「むずかしいほうを選ばんといけんちゅ~ことなんやろな~」と思っていたのです。
まあ、わたしの場合楽なほうを選んではその都度失敗という経験を何度もしているからでもありますけどね。
人は失敗から学ぶのです(-ω-`*)
例えばAとBという選択肢があったとします。
Aは「許す」
Bは「ずっと相手の悪口を言いつづけ、周りにもいいふらす」
AのほうがBよりものすごく難しい選択ということがわかると思います。
でも、難しい道を選択したほうが、時間はかかれど善い結果を生むのです。
(断っておきますが、時間がかかるというのは年単位です)
そういうふうに自分にとって難しい選択をするようにして自分を成長させていく努力をしていると、ある日、自分にとっての天敵がいなくなったりするのです。
わたくしなんぞ、この方法で3人も自分にとっての『激嫌人間』がいなくなったうえに、龍神まで召喚してしまいました。
龍神についての知識なんて「まんが日本昔ばなし」くらい程度しかなかったにもかかわらずです。
おそらくですが「許す」というのは、わたしたちが思っている以上に宇宙的にはものすごいことなのです。
と申しますのも、「許す」というようなダイナミックな心の変化というのは、人間だけにできる特権なんだそうです。
天界の神々や餓鬼道にいるわたしたちが幽霊と呼んでいる存在にはそんなことはできないらしいのですね。
だからそういう風に心を変えようと日々がんばっていると、おもわぬところからの応援が入ったりするのです。
龍神に関する記事:
ちなみに出雲大社で鳥居の上に写っていた竜神さまなんですが、実は目がものすごくリアルなんですよ~(-ω-`*)
わたしスマホの待ちうけ画面に続き、PCの壁紙もそのときの竜神さまの画像にしたんです。
それで大きい画像にしてから気づいたんですが、左目がめちゃめちゃリアル!

で、鳥居の上からわたしたちをじっと見ている。
本当に生きているみたいで、少しこわいのでした(^◇^;)
ツイッターで『# リアルな龍雲選手権』とかしたら、この竜神さまがぶっちぎりで優勝しそうな勢いです。
やりませんけど。
ま、それはともかくとして、要はご自分にとっての『超絶激嫌人間』というのは、ご自分の心が成長していけば、なぜかいなくなるという法則があるようなんですね。
とはいえ、全国の『超絶激嫌人間』苦しめられているみなさまは、自分の心を成長させる方法もよくわからんし、なにより一刻も早く『超絶激嫌人間』からおさらばしたいと思っていらっしゃることでしょう。
なので次回は、わたしがやって効果があったと思われる方法を伝授いたしますね。
お楽しみに♡
みなさまが幸せでありますように( ゚▽゚)/