慈しみの心ってやっぱりすごい
4月28日に誓教寺でヤサ長老指導の瞑想会が行われ、その時の指導内容がとてもわかりやすかったので、誓教寺のご住職にお願いして録音したものをお借りしてブログにUPしようとしたときのことです。
関連記事:
ヴェーラーマー経:瞑想が超ポジティブに実践できるようになる!
ヴィパッサナー瞑想:座る瞑想のやりかたと注意点
もしかしたらすごくずうずうしいお願いだったかも?!
誓教寺では毎回瞑想会の内容を録音されているので、今回の瞑想会の録音をお借りして内容をブログにUPしたい旨をメールをしたのですが、いつもならその日のうちにメールが返ってくるのに、その時に限って何故か返事がありませんでした。
2日くらいたっても返事がなかったので
[speech_bubble type=”think” subtype=”R1″ icon=”watasi.png” name=”私”]もしかしたら私はとんでもなくずうずうしいお願いをしてしまったのだろうか?[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”think” subtype=”R1″ icon=”watasi.png” name=”私”]いや、あのご住職に限ってそんなことを気にされることはないと思う[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”think” subtype=”R1″ icon=”watasi.png” name=”私”]いや、でももしかしたら私のブログがのレベルが低いから載せてほしくないとか・・・[/speech_bubble]
と悶々と考えてしまう私。
すると驚きの展開に
さてメールしてから3日くらいしたときのこと夜の8時過ぎくらいにアパートに帰ってきて荷物を下ろしていると
いきなり
「ポンタ丸さ~ん」
驚いて振り向くとそこに誓教寺のご住職の姿が!
訳が分からず混乱する私。
「録音をメールに添付できなかったから直接持ってきました~」
「えっ?」
なんとわざわざ録音したものをCD-Rにおとして持ってきてくださったのでした!
そして後ろにはなんと奥様の姿も!
[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”watasi.png” name=”私”]え~?、わざわざ持ってきてくださったんですか?
もしかして私が返ってくるのすごく待たれたんじゃないですか?[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ icon=”ryuko.png” name=”奥様”]ううん、私たちも今着いた [/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ icon=”ryuko.png” name=”奥様”]ナビの案内が終わっちゃったから
じゃあ、この辺探そうか~って
車から降りたところで見慣れた車が
目の前に帰ってきたの [/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”watasi.png” name=”私”]え?まじで?[/speech_bubble]
ご住職の車が私のアパートの前に着くのと、私が帰ってくるのがほぼ同時という、ものすごい偶然。
私はこの日はたまたま8時過ぎに帰ってきたけど、早く帰ってくることもあるし、もっと遅くなることもあるので、同じ時間に着いたのが本当に不思議。
そしてお二人が私の家を探すという余計な手間をとることが無くて本当によかった~( ゚▽゚)/
[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”watasi.png” name=”私”]でも、お寺からこんな遠くまでわざわざ持ってこられなくても、私お寺に取りに行ったのに[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ icon=”ryuko.png” name=”奥様”]ううん、見送りで隣の駅まで出てきたから、ついでに寄っていこうってことになったの [/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”watasi.png” name=”私”]え~?でもそれでも結構距離あるのに~[/speech_bubble]
なんていうか、さりげなくそんなことができる懐の深さに、私はすっかり感動してしまったのでした。
偶然にしてもすごすぎる
「同じ時間に着く」という偶然があまりに不思議だったので後日その話を奥様にしたところ
「まあそんなこともあるよね~」といたって普通の反応。
なぜ?なぜそんなに冷静なの?
そこで思い当たったのが「慈しみの心」のすごさ。
ご住職にしても奥様にしても、ついでといいながら遠くまでCDを持ってきてくれるというようなことが普通という優しい心で生きておられると、こんな偶然って頻繁に起きるから珍しいことでもないんだろうなということ。
優しい慈しみの心で生きていると、今回のように無駄な労力を使わなくてもいいようなラッキーがちょくちょく起きてしまうものなんですね。
慈しみの心というのは超ポジティブな心の状態なので、ラッキーなことを引き寄せる力があるのでしょう。
やっぱり慈しみの心で生きたほうが得をするってことが確信できました(*^▽^*)
関連記事:
『確実に幸せの運気が上がる魔法の方法』