めったに夢を見ないので余計に夢が気になる
めったに夢を見ない(見ても覚えていない)私が、たま~に夢を見る時は、夢占いのサイトで、夢の内容を調べるようにしています。
以前は夢を見て、夢占いのサイトで調べても、どうでもいい内容だったりとか、ものすごい悪夢だったりしたのですが、ここ一年、覚えている範囲では、良い夢を見ているんですね~。
その中で、特に印象的だった夢が二つありました
一つ目は4~5か月位前に見た夢で
●安全ベルトも、命綱もない状況で、ぶら下がり健康器みたいなバーに摑まると、ものすごい勢いで上昇し始め、「ひえ~っ」と思いながら必死でバーを握りしめていたが、次の瞬間、すごく高い物見台みたいな所から下の景色を眺めていた。
キーワード:上昇する
夢の中で空間の上部や「上に上がる」イメージがあった場合は、運気が上昇に転じることを告げる吉夢と考えられます。
基本的に上を示すものはすべて吉夢であり、自分が上に居る夢や上から見渡す・見下ろす夢なども吉意となります。
上に上昇する夢は、目標を達成したり運気が好転していくことを表します。努力を続けている人が報われたり、着実に実力をつけていく意味などもあります。
ただし人間にはムラがあり、上昇することもあれば下降することもあります。自然にいつまでも上昇し続けられるというわけではないので、最後まで諦めない姿勢や物事の継続などがポイントになります。
自分が何かを使って上に昇る夢は、エレベーターやエスカレーターなどが代表的ですが、自然と体が上に上がっていく=問題が解決したり自然と状況が好転する吉夢となります。
飛行機など高速で飛ぶ乗り物は、目標の実現のために強い力がはたらき、自然と状況が好転することを告げています。体がぐんと上昇するのを感じたら、未来に向かって一直線に進んでいるということです。
もう一つはこのブログを書き始めてすぐに見た夢で
●山並みの向こうから朝日が昇ってきたと思ったら、あんまり明るい光が差し込んだので、びっくりして目が覚めてしまった。
キーワード:朝日
太陽の夢は生命力、豊かさ、絶対的なパワーなどを意味します。
太陽の光が印象的な夢は、あなたの未来の幸運の訪れを意味するものでしょう。
太陽は目では見えない真実や絶対的な存在であり、権力を象徴します。
地上を明るく照らす太陽という存在は、地球に必ず必要なものであり、人類、生物全てを育む生命力の源なのです。
そんな太陽の夢は、あなたが充実した素晴らしい状態であることを暗示するでしょう。
朝日が昇る
後になるほど運勢が上昇する前兆です。
また、子孫が栄える暗示もあります。
朝日の出る所が広々としたさえぎる物のない海の上や地平線ならば、ますます栄えていきます。
ビルなどの入り組んだ所からのぞく朝日の夢の場合は、運気が良くなるには色々な障害があることをあらわしています。
基本的にどちらも運気が上昇する夢らしいです。
特に朝日の夢は、このブログを書き出してすぐに見たので、潜在意識がエールを送ってくれた気がして本当にうれしかったですね。
そもそも、このブログを書き始めたのも、この5年で自分なりに得てきたものを、少しでも他の人の役に立ててもらえたらいいなと思ったからです。
逆境は人を育てる。
そして、潜在意識はそれを応援してくれるのだと思います。
いい夢を見ようと思ったら、日々自分の心を育てる努力をすればいいのだと教えられた気がしました。