簡単にトイレの流れをよくする方法
5年悩んできた
わたくしが今のアパートに引っ越してきて早6年以上の月日が経とうとしていますが、わたしにはず~っとひとつの悩みがありました。
立地条件に恵まれ、住むにはたいへん快適なのですが、ひとつトイレの流れだけがイマイチだったのです。
小用をたした後、水を流してもトイレットペーパーが中々流れていってくれない。
これって、分かる人には分かると思いますが、地味~にイライラするんです。
あんまり流れないときは、結局「大」のほうで流してしまうことになり、水代ももったいないんですね。
ネットなんかでもいろいろと対策法を見たりもしていたのですが、なんか難しそうだし、かといって業者を呼ぶほどのものでもないので、ついつい放置していたのでした。
しかし、5月のおわりくらいに心の中で何度目かの『トイレの流れをよくしたい』祭りがわき起こり、「今度こそ絶対に解決する!」という強い決意のもと、ネットを検索してみたのでございます。
あった!
やはりなんでも「絶対に解決する」という強い決意があると道は拓けるものでございますね。
わたくしにとってビンゴな記事を発見したのでございます。
それは【Yahoo知恵袋】
やはりいざというときに頼りになります。
世の中にはわたくしと同じ悩みを持たれた方がなんと多くいらっしゃるのでしょう。
そのなかでこのベストアンサーに輝いた方こそわたくしにとっての救世主でございました。
「これだ~!」
原因はこれだという確信がありました。
それで、さっそくやってみたのです。
鎖の遊びを減らしてみる。

本来なら止水栓を回して、トイレの水を止めてからやらなくてはならないでしょうが、生来の面倒くさがりである私は、そんなことせずにタンクのふたを外して、いきなり鎖を調整しようといたしました。
しかし、そこを引っ張ると、水もいきなり「ジャッ」っと出てくるので、なるべく水が出ないように微妙な力加減で引っかけてある鎖を外そうとするのですが、これがなかなか難しい。
苦戦すること20分、やっと引っかけてある鎖をはずし遊びを減らすことに成功したのでございました。

気持ちいい~(*゚∀゚*)!
「鎖の遊びを減らす」
たったこれだけで、わたくしのトイレの流れはグ~ンっとよくなったのです。
一度流すだけで、トイレットペーパーが流れ去っていく気持ちよさ!
トイレに行くたびにものすごい爽快さを味わっています。
今までのストレスがウソのようです。
流れが悪いと運気も下がる?
トイレの流れが悪かったときは、トイレに行くたびに流れの悪さにモヤモヤ・イライラしていましたが、やはりそういうのも運気を下げる要因の一つになっていたのではないかと思うのです。
と、申しますのもこのトイレの流れをよくしてからすぐに【『受け入れる』と『変化が起こる』は本当だった!】で、書きましたような、大きな変化が訪れたからでございます。
やはり、トイレというものは毎日のことですから、それに対してフラストレーションが溜まるというのは決してよいことではないと思われます。
トイレに限らず、日々の生活の中でイライラするものがあれば、さっさと改善したほうがよろしいでしょう。
案外、そういったところを地道に改善していくことでも運気というのは上がっていくのかもしれません。
なんでもやってみましょう!
みなさまが幸せでありますように( ゚▽゚)/